理社の学習を短縮させて、宿題を全部やる作戦

すべての宿題が終わらず、悩ましい。
でも通っている塾の合格体験記を読むと、4年生からの勉強がみんな大変だったと書いてあり。

多さから没頭して面白みを感じ学習の深みにハマっていくのか、
この量は無理だと別の方向性を選ぶのか、
塾との相性なのかなと感じました。

うちの子が相性があうかはまだ分からず。
現状いっぱいいっぱいで、溺れかけている状態。
後者になりそうな気もしています。

目下の問題、
宿題を終わらせられる工夫 & 身についた学習にする工夫
親のわたしに課せられていると思っています。

だって、むすめ、自分じゃやらないし。

一週間のスケジュール

4教科あるから回らない

国算だけだったら、余裕はあるのだと思います。
暗記ベースの理社に時間がかかります。

  • 耳慣れない言葉
  • 書いたことがない漢字
  • 覚えるのにも、書くのにも時間がかかる

社会

選択問題であればチャチャッと選択して終わりなのですが、書けないんですよ、漢字が。
ひらがなであればなんとか。
漢字練習に時間がかかります。

社会は先週地図記号だったのですが、
郵便局・裁判所・税務署・警察署・水準点・基準点・高塔・記念碑・果樹園など、まだ書けません。
記号は学校でやったからか、結構書けるし意味も理解しています。

見ていると、判断が難しい記号もありますね。
「茶畑」と「史跡」っておんなじやん..。
「茶畑」は広大な場所で連続して使う。
「史跡」はそんなにないから1つで使うらしい。
でも小学生に学ばせるなら、もっと明確に違うものにしてよー。

史跡が広大な茶畑から発見されることに、思いをはせました。

理科

こちらも漢字が、なのですがそれに加えて
記述がちらほらあり。

温度計の見方を説明したり、昆虫とはどういうものを言うかを説明したり。
言葉を覚えているだけだと書けない問題がちょいちょい出てきます。

これをいちいち書いてやっていると時間がかかります。

書かないで覚える

今、お風呂でラミネート加工したプリントを見ながら、クイズ方式で問題を出し合っています。
そこそこ言葉は覚えれるのが分かりました。


そこで漢字まで覚えられたら、時間短縮になる!
今週分はは空書きしてみようかなと思っています。

▼空書き

https://benesse.jp/kyouiku/202009/20200917-2.html

理社の時間を短縮する作戦で乗りこなしたい。この波を。