5年生のクラス替え・クラスメイトの配慮など
担任変わる
小学5年生になってクラス替えがありました。
担任は低学年のお子さんがいらっしゃる30代の女性の先生に。
何回か話したのですが明るくてさばさばしていて、対応がよい感じ。
むすめも心を許しているように感じます。
配慮してくれたのを感じました。
クラスのメンバー
2月。
5年生に向けての面談を小4の担任と副校長としていました。
苦手な子や話せる子についてできるだけ対応しますと言われ、リストにして提出。
※紙にまとめたのは忘れず話すためのものだったのですが、先生から見せてと言われお出ししました
紙で苦手な子などを出すのに抵抗はあったことはありましたが、その方が分かりやすいのでお願いしますと言われました
話せる子は2人(男の子1人・女の子1人)
苦手な子は7人
苦手な子は全部別のクラスは無理だと思うのですが、話せる子と一緒になれるように調整しますねと言われました。
4月、ふたをあけてみてビックリ。
話せる子、2人とは別のクラスでした。
その2人が一緒のクラスになっててむすめだけ別っていう。
調整しますね、というのは何だったのか。
せめて女の子1人とは一緒にしてもらえたらよかったのにな、と思います。
むすめはがっかりして帰ってきました。
ちなみに苦手な子は2人一緒のクラスでした。
絶対同じクラスだと行かない男子は別クラスでした。
苦手な子は配慮してくれたのを感じます。
担任は面談について知らなかった、のを知る
始業式の後、担任と電話。
小4までのことと、これからお手数おかけしてしまうと思うことについてお伝えしました。
むすめの様子を聞かれたので、クラス替えの件を話したところ
担任:話せる子というのは誰ですか?
と聞かれました。知らんかったんかい、、。
話の様子から副校長と元担任との面談も知らなかったみたい。
クラス替えって、学年の先生方で決めた後に校長副校長の承認を経て決定するらしい。
わたしの身内が都内で役職付きの小学校の先生をしており、そういう流れで決めるよと教えてもらいました
こちらの希望については、現担任は聞かされていなかったっていうことだと。
むすめの学校は必ず1人、持ち上がり次の学年の担任になることが決まっています。
その先生が握りつぶしたのだろうか、教室入れるかも分からない子のために配慮するなんて無駄だと思われたのだろうか、など悶々と考えてしまいました。
むすめの小学校は不登校や教室に入れない子に対して、配慮が行き届いている方だと思います。
無理強いはしないし、キツイ言葉をかけるような先生もいないし、親の希望や配慮は聞いてくれます。
それでもクラスメイトについては反映されていなかったので、他の子との組み合わせでよっぽどの理由があったのかもしれません。
クラスが話せる子と一緒にならなかったという理由だけではない、という前提はありつつも
そんなこんなで、現在むすめは空き室登校中です。