算数の2周は難しい

自転車操業の算数

算数は実力的に応用問題を一人で解くのが難しいです。
時間的にも一週間で2周は解けず。
そのため、基本と応用は1周。
練習問題だけ2周することにしました。

女子の典型例のような。算数が微妙な。
悪くはないのですが、飛び抜けることもなく。
本人も飛び抜けたいと思っているわけでもなさそうだし。

少し先取りしておけばよかったのかもしれないけれど。

難易度が高い応用を何周もすると怒り出しそうです。

気持ちが不安定になるのは避けたいので、現状の限度なのかなと。

その変わり計算問題だけはしっかりやろうと、
間違えやすい小数が入る割り算、少し先取り分数の掛け算割り算をやっています。

余りがある、小数の割り算の間違い度合い高すぎ。
汚く書くから、余りの小数点がどこに入るかわからない問題。

算数が得意って幼児期から決まっている

算数が得意な子って、数字が好きですよね。
日常的に数字に愛着を持って問題を作って考えていたり、パズルで遊んだり。

むすめは幼児教室に通っている頃から、国語系のお話を作るなどは本当に楽しそうに乗り気でやっていました。
自主的に。
3才でお話を作り、4才で絵本や紙芝居を文章で作っていたのを見たときは天才だと思いました。(親ばか)
でもパズル系は自分からはあまりやらず、呼びかけて次の週までに一緒に復習する感じでした。

思えばその頃から片鱗が見え始めていて。
同じくらい触れる機会はあったんです。
本人の傾向が、今でも続いているように思います。

これからも算数は習ったことを必死にやる、で精一杯です。多分。
でもそれでいいんだと思います。

計算はしっかりと

5年のマスター1095題に分数の掛け算割り算が出てきました。
まだやっていない単元なので、別の問題集で簡単な問題で定着をはかっています。

▼やっているのはこれ。計算の仕方が載っているので一人でやれる。

公文やっていたらこんなことは思わなかったのでしょうが、
3年のうちにやっておけばよかった..!

うちの子の算数は自走とは程遠いです。