理社の宿題を2周した結果

月末テストで出来るようになるには

以前、月末の1ヶ月の総合回テストが出来るようになるには
どうしたらいいか、先生へ相談しました。

総合回テストでは塾内の順位が出ます。
社会がだんだん下がり目。
算数、理科は現状維持で抜け出せず。

先生からは、
普段の単元を2周してください、と言われました。

2周、、。
今まで1周で精一杯だったのに。

宿題が多い

むすめの塾は4年生でも宿題が多いです。
大手塾と掛け持ちしている子のお母さんが倍くらいある、と言っていたので
他塾と比べても多いのだと思います。

先生は、2周したら覚えて定着度が違うから、というのです。

むすめが勉強時間に、爪や宙を見つめるのをやめればできるかも。

娘を説得

むすめはあまりやる気がないです。
いかに楽に定着できるかを今まで工夫してきました。
宿題を1周 + 復習シートをお風呂でやる
でやっていましたが、ポロポロ抜けがありました。

これから先生が言うように2周してみようか?と話してみました。
夏期講習で受講せずリフレッシュした分、気持ちが上向きになっており。

やってみるとのことだったので、
9月から理社は2周しています。

ギリギリにしか終わらないけど。

確認テストの結果

9月。
単元確認テストは90点以上を安定してとってくるようになりました。
先生の若干ひねった問題には対応できず満点が難しいときがありますが、満点も多く。
1周と2周の違い恐るべし。

何回か書くって、記憶の定着には大事なんだと感じました。(むすめ比)

月末テストはどうなるか。

月末テストのために、テキストを一通り解き直す時間はないです。
さらっと見直しするくらいの復習だけれど、
1週間に2周テキストをしたことで、月末の総合テストも安定するとよいなと思っています。