小4 春期講習を終えての感想
春休みはもう終わり。
塾の春期講習にずっと通う。
午後はアニメ・ゲーム、たまに読書。
夜に復習、そんな毎日でした。
春期講習がやっと終わったと思ったら、始業式が始まります。
学校嫌いの娘がそれに気づいて、嘆き怒っています。
もっとカレンダーを自ら見て欲しい、と思う。
国語・算数
国語は毎回、漢字と知識系(部首や音訓や主語述語)のテストがありました。
その後、物語や説明文を読んでの記述。
4年生になって国語が苦手になっている気配があります。
文章が難しくなったのと、周りの記述の書く速さに圧倒されて恐縮してしまっている様子。
家でも丁寧に様子を見て、対策を練らないと。
プライドが高く、人に負けそうであれば戦わず逃げる、というタイプなので頭が痛いです。
すでに特に国語の授業に出たくないと言っている。
言いたい放題親には言うので、聞いているわたしがめげます。
なんて向上心がない子なんだ、と。
結局がんばっているので吐き出してスッキリしたいのだとも思うのですが。
算数は、時間をかけてコツコツやっていたら8割は解けるようになりました。
応用的な問題は今までやっていなかったので、問題で出ても解けず。
基本問題を1,2ミスして間違える、くらいです。
最高に得意、というわけではないけれど、足はひっぱらなさそうです。
これからは応用問題まで学習に入れていきたい。
でも量を増やすと抵抗されそうです。
うまく盛りたておだて、その気にさせることができたらよいのですが、どうかな。
ちょっと押してやってみて、怒り出したらやめようと思います。
理科・社会
理社は、春期講習で同じ内容をやったので、講習自体が辛かったようです。
知っていることを通常授業よりさらに長い時間で聞かされる苦行。
のわりには、ポロポロ抜けがあることも明確になり。
それでも長い、ツライ、つまらない、行きたくない、を連呼されると、わたしも同じような気持ちに。
授業だけで完結すればよいのですが、同じような問題の宿題を何回も出されるのもツライ。
提出も必須なので手を抜けない。
夏期講習は一体何日あるのでしょう。
通うのを嫌がる子なので、ガス抜きさせたい気持ちもあり。
春期と同じくらいか長い場合、かなりの抵抗をされそうなので受講しないかも。
春休みは毎日のように塾に通っていた
とにかく小4でここまでやる?くらいはやったと思います。
春休みの8割は塾に通っていた。
近場に一日遊びに行くような余裕もなかったです。
(むすめの作業が遅いのもあるけれど)
一番気になることは、読書もあまりしなくなったことです。
毎日2,3冊読んでいた子が週1,2冊になってしまったので、それほど今は余裕がないのだろうなと。
あ、でも読書をしなくなったのはアニメを見ていたのもあるのかな。
文豪ストレイドックスを親子で毎日見てました😅
文豪にまつわる話だと思って見始めたのですが、全然違いました。
むすめは、文豪の名前と代表作だけは覚えた、かもしれない。
悪役の顔の違いが分からなくて、気が遠くなりかけ。
けれど新しいシーズンが始まったら毎週楽しみに見てしまいそうです。
本をテーマにしたアニメだったら、R.O.Dが好きだった。古い?