成績が上がった勉強法まとめ
偶然みつけたサイト
算数の計算問題集を探していたら、偶然素敵なサイトを見つけました。
現役高校生がオススメする、成績が上がった勉強法のまとめの記事です。
高校生がみつけたやりやすい勉強方法を紹介しています。
小3にはまだ自分でやりやすい勉強法を見つける、というのが難しいです。特にうちの子。
親主導でやり方を提案する、ヒントになるサイトだなと思いました。
モチベーションをあげるには
▼こちらの記事
SNSの勉強アカウント(ひたすら勉強している動画を流す)を流しながら自分も勉強する
今、Skypeで従兄弟とおばあちゃんとつないだまま朝学習しているのですが、効果があったので共感しました。
従兄弟がやっていると、集中してむすめもやっています。
従兄弟が集中していないと、むすめも遊び始めるという流れもあるけれど。
お気に入りの勉強道具を使う
これも中1の従兄弟が文房具好きなんですが、シャープペンなどマネして同じものを使い始めました。
国語の漢字練習には鉛筆を使っているけれど、算数は小さな字を書かないといけないためシャープペンでもOKということにしています。
女子なのもあり、きれいな色のシャープペンだと、気持ちもあがるようです。
男子は分解してバネをよくなくす、と聞いていたのですが、むすめも分解していました。
うわ、お前もか、と。
初めて自分のものとして文明の利器を手に入れた原始人ってこんなか、という目で見てしまいました。
(学校がシャープペン禁止なの分かるな〜)
ToDOリストで管理
これは、東大生の伊沢さんのノートを購入してみましたが、むすめは自分では出来ないですね。
今は同じ問題集を毎日やっているので必要ないというのもあるのかも
でもきれいな色ペンで30分できたらマス目を塗るのは、喜びそうです。
内容が薄い30分間だったら、塗るのに罪悪感もでそうだけれど。
終わったら問題集にシールを貼っても喜びますが、終わった問題集をシール貼ってあるから捨てないというのでやめました。マス目にシールを貼るのも試してみたのですが、うやむやで終わってしまった。
いかに自分の管理しているノートか、って感じられるかが大事のように思います。
やることは5秒以内に行動に移す、など私自身ができてないです。
血は争えず、むすめはもっと取り掛かるのに時間がかかる。
暗記科目については今から参考になりそう
・直接教科書に必要なことを書き、まとめノートを作らない
・付箋に覚える内容を書いてノートに貼る
などありました。
たくさん覚えるにはノートをまとめていたのでは時間が足りないのだと。
ああ、けれど
むすめの書く字はまだまだが大きい..。
参考テキストに直接書いて読める内容になるのかは疑問です。
学校でもノートをきれいに書くと時間がかかっているらしく。
敷居が低い少し楽しげな勉強法を提案。
一緒に試すのは、わたしの役目なのではと思います。
むすめが勉強法の1つとして自分のやりやすい方法を知っておけば、
手が離れた後でもモチベーションを保ったままできてよい、とも思いました。