塾が、宿題だけやって、他のことをやらないでと言う理由。

新4年生、塾に二週間通って

一週間目の塾はなんとか乗り切れましたが、
二週間目の塾はキツイですね…。

なにせ、一週間目にはなかった宿題がずっとある状況。
やってもやっても他の科目が残っており。

土曜日まで手際が悪い部分を厳し目に指摘して一緒にやっていたのですが、日曜日に起きてこなくなりました。

「起きたらやらなきゃいけないんでしょう?」と言っており。

勉強時間が長い学習習慣はまだ出来ていない。
それなのに、無理をさせすぎました。
それでも日曜日もやらないと終わらないため、
夕方から始めることを約束。

それまで家でゆっくり過ごすことにしました。

夕方から、週の初めに始まる教科からやり始めました。
今日やらないと終わらない最低限のところまで。

三週目はどうなる

一週目は必死にやって覚えることをしていたけれど、
二週目でだいたいの進行の把握をして、これがずっと続くんだ、というのが見えてしまったのだと思います。

ずっと行きたくないと言っています。

娘からぽつぽつ聞く話では、みんなスピードが早いのだそうです。
競うように丸付けをしてもらいに先生に持っていくと。

じっくり考えて慎重に答えをまちがえないように書く子なので、
周りと自分を比べて自信をなくしているのかもしれません。

わたしとしては、確認テストでは一通り書けるくらいのスピードはあるので、大丈夫ではないかと思っているのですが。

三週目の塾は、通うこと自体が難題かもしれません。

塾の先生が宿題以外はやらせないで、という理由

塾の宿題が多く。
2回以上同じ内容の問題を解いてくる指導があります。
一教科を数日に分けてやることになります。
娘はやってもやっても終わらない感覚に陥るのだと思います。

それでも横で見ていて出来ていないと、ここは補強した方がいいな、と思っちゃうんですよね。
だから出来るだけ早く宿題を一通り終わらせて、強化したい。

少しでも一日にやる量を増やしたい。
それを察したんだと思います。
「やりたくない」
が始まりました。

娘の気持ちを考えると、
今まで遊びやぼんやりすることに使って過ごしていた時間が
勉強に変わってしまうわけです。

2月から突然変わってしまったので、納得がいかないのだと思います。

塾の先生が宿題以外はやらせないで、というのは
急に量が増えて煮詰まってしまうからの
やらせないで
なんだと理解しました。

むすめは神経質で繊細な部分があるので、拒否反応も強い。

ある程度復習回数が少なくなってしまっても仕方ない、と割り切ることが必要そう。

でも確認テストで点数取れないと、今度はそれで行きたくないが始まります。

絶妙に最低限で負担なく覚える工夫を、親が!、、、求められます。

春期講習前までなんとか通いたい

たまに分からなくなります。
何のためにやっているのか。
自分もかなり負担です。
わたしがちょっと眠れなかったり、考え込んでしまったり。
肌も季節の変わり目か年齢なのか、カサカサとニキビができました。
後頭部が痛いです。
ストレスなのか病気なのか、更年期なのか。

これから3年弱身が持たない気がします。

子供の未来が出来るだけ苦労しないように、
やりたい事が出来た時に支えられる学力をつけさせてあげたい、
という思いでやっています。

それが子供の未来を壊していないか、という迷いが出ることもあります。

でも今は、少し強めに押して行かせて学んだ方がよい時期だとも思うのです。
だって始まったばかり。
撤退を判断するには早すぎます。

[ギフト] ヤギミルクカステラ×クッキーセット