都道府県と都道府県庁所在地を覚えるコツ

この1月に駆け込みで覚えました。
冬休みが終わってから。
ギリなんとか書けるまで持っていきました。
小3から理社がある大手塾の子は、もうとっくの昔に覚えているのだと思うので、のんびりしすぎ?

前知識。楽しい気分でふんわり知ってはいた

見えるぞ!ニッポン

映像でなんとなく見てはいました。
むすめが赤ちゃんの頃から撮りだめしていた『見えるぞ!ニッポン

https://www.nhk.or.jp/school/syakai/mieruzo/

NHK for Shoolで閲覧できます。

みえるくん(男の子)とチーズ(犬)がキャラとして出てきます。
チーズ主導のもと、みえるくんが全国に取材に行くというストーリー。
みえるくんがたまに飛ばされた地方でうまく着地できず、コケます。
ランダムで起こるのが見逃せないようで、喜んで見ていました。
(内容を見せたいのはそこじゃない)

取材が2010〜11年頃のものが多いので、その後の災害などについて取材の中では出ていません。
熊本城が出てくると、私が悲しい気持ちになったりはしましたが..。

番組自体は分かりやすく、楽しい雰囲気です。

アプリのパズル

タブレットで『あそんでまなべる 日本地図パズル』も何回かやっていました。
形を覚えるのによかったです。

一番大きかったのは絵本

1日10分でちずをおぼえる絵本』とコラショの小4のダジャレ本、で形や都市の名前はなんとなく覚えていました。
なにかに似ているやダジャレで楽しく、で親しみが持ていたように思います。

他にも何冊か絵本があって好きな時に見ていたのもよかったように思います。

他のサイトで紹介されていたのですが、島根県・鳥取県の場所は「しまねっとり」の順だよ、というワードで覚えました。
パワーワードで、一度見たら忘れられない。
このワードを起点に中国地方の場所が覚えられたと思います。

最初は習っていない漢字から

そのため、覚える大半が書く練習でした。

習っていない漢字を書けるの格好いい、というような気持ちが娘にはあまりなく。
習ってないのに書くの?と気が進まず。

漢字練習ノートに、わたしがルビだけ書いておいて、書き取りする練習をしました。

丁寧だけれど書くスピードが遅い

筆圧が強く丁寧に書くのでスピードが遅く、疲れたなどといい始めたので、ゲルインキの青ペンで書くのを勧めました。

青には鎮静作用があり、リラックスした状態で集中することができ、記憶力が高める効果があるそうです。

その効果があったかは謎ですが、ボールペンの特別感からか喜んで書いていました。

仕上げは白地図で二周


評判がいいSAPIXの『白地図トレーニング帳』を購入して、一回一通り書きました。
全部書けていたので問題なさそうなのですが、もう一回は書いてもらおうと思っています。

駆け込みだったけれど、塾の保護者会で言われていた都道府県と都道府県庁所在地を書けるようには、なんとかできたかなと思います。

よかった。